
ニトリのベッドを処分する引き取りサービス!マットレスの処分方法も
この記事は約5分で読めます。
本記事では、ニトリのベッドを処分する引取りサービスについて紹介します。
ベッドはサイズが大きく、例えば以下の状態の方には、ベッドの搬出が非常に困難を極めるでしょう。特に、2階以上にある場合は運び出しや解体の手間もかかり、時間と労力を要します。
・時間が無い方
・高齢で体力が無い方
・女性の方
・けがをされている方
・身体的不自由がある方
手軽にニトリのベッドを処分したい場合は、不用品回収業者に依頼しましょう。
今回はベッド本体はもちろん、マットレスの処分方法や費用相場についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
この記事を監修いただいた専門家
Roomstylist:安藤 秀通(ひでまる)
記事へのコメント
皆様、こんにちは。RoomStylistのひでまるです。
ニトリのベッドやマットレスの処分方法について、引き取りサービスやその他の処分方法を分かりやすく解説しています。
この記事を読むことで、ベッドやマットレスを効率的かつスムーズに処分するための具体的な方法を知ることができます。
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです。
ひでまる
皆さん、こんにちは。RoomStylistのひでまるです。今回は、ニトリのベッドやマットレスの処分についてのサービスを詳しくご紹介します。便利な引き取りサービスの内容や、他の処分方法との比較も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ニトリ家具の引き取りサービスとは|ベッド・マットレスなどの大型家具
ニトリでは「家具の引き取りサービス」を行っています。
そのため、もし家具の引き取りサービスの利用条件を満たしている場合、お住まいの自治体でベッドやマットレスの処分を検討する前に、このサービスの利用を検討するのが良いでしょう。
家具引き取りサービス利用の前提条件
ニトリで、家具の引き取りサービスを利用するには前提条件があります。
以下の条件に該当している場合のみ、このサービスを利用することができます。
- 購入が前提:ニトリで家具を購入し、かつ「配送員設置」を選択した場合のみ利用可能。宅配便・持ち帰りは対象外です。
- 同数量・同容量の家具が条件:購入した家具と同数量または同容量まで、不用品の引き取りが可能です。他社製品でも引き取り可能ですが、サイズ条件は厳守する必要があります。。
- 届け先と引き取り先は同一住所:これが一致しなければ、たとえ家具購入があってもサービスは受けられません。
- 組立家具も条件付き対応:たとえば通販で届く組立家具は基本的に対象外ですが、有料の組立サービス+配送を依頼すれば引き取り可能になります。
また、対象となる家具商品は以下になります。
ベッド関連
- ベッドフレーム(シングル/セミダブル/ダブル/クイーン/キング)
- マットレス(スプリング・ウレタン・折りたたみなど)
- 収納付きベッド(引き出し付きなど)
ソファ
- 1人掛け・2人掛け・3人掛けソファ
- カウチソファ
- ソファベッド
収納家具
- タンス(洋服ダンス・整理ダンス)
- 食器棚
- 本棚
- テレビボード
テーブル・デスク
- ダイニングテーブル(2人用〜6人用程度)
- 学習机・ワークデスク
- センターテーブル・リビングテーブル
チェア類
- ダイニングチェア
- デスクチェア
- リクライニングチェア
ニトリがどんな家具でも引き取りサービスの対象としてくれている、と誤解してしまう方も多いようです。
冷蔵庫や洗濯機といった家電製品、一部のオフィス家具や業務用サイズの家具は対象外となります。また、ニトリで購入した小物類も対象ではありません。
家具の引き取りサービスの利用を検討する際は、検討している品目がサービスの適用対象かどうか、一度店舗に問い合わせて確認するのが良いでしょう。
組み合わせ例
家具の引き取りサービスの利用イメージは以下の通りです。
ぜひ参考にしてみてください。
購入家具 | 処分可能な家具 |
---|---|
ベッド1台 | 古いベッドフレーム1台 または マットレス1台 |
ソファ1台 | 古いソファ1台(同等サイズまで) |
ダイニングテーブル1台 | 古いダイニングテーブル1台 |
収納タンス1台 | 古いタンス1台 |
次に、家具の引き取りサービスの利用方法を確認していきましょう。
家具引き取りサービスの利用方法
家具引き取りサービスの利用方法は、店頭購入の場合とオンライン購入(ニトリネット)の場合で異なります。
〇店頭購入の場合
ニトリの家具引き取りサービスを利用するには店頭の場合「店舗のスタッフに申し込みをしたい旨を申し出る」必要があります。レジ精算時に「家具引き取り希望」を伝えるようにしましょう。
また、購入時に店舗で申し出をしなかった場合は、お問い合わせフォームからメールで申し込みをすることができます。
店頭購入の場合の利用の流れは以下の通りです。
店頭購入のケース|家具引き取りサービスの利用の流れ
- 店頭で商品を選び、配送手続きの際に「引き取りサービス」を申し込む。
- 引き取り希望の家具を伝え、サイズや数量が条件内か確認。
- 配送日が決まったら、当日までに処分したい家具を玄関先まで移動しておく。
- 配送員が新しい家具を設置後、古い家具を引き取ってくれる。
店頭購入のケース|利用のポイント
- 引き取れるのは「購入家具と同数量または同容量」まで。いくつ引き取ってもらいたいのか、事前に確認するようにしましょう。
- また、他社製品でも引き取りOKですが、対象外となる家具(学習机の付属パーツ、分解できない大型家具など)があるのでこちらも事前確認が必要です。
- 他社製品の場合は、その商品の型番やECサイトの該当ページURLを控えておくとスムーズです。
- 店舗での手続きはいくつかの理由で配送日までの余裕をもって依頼するのが良いでしょう。配送4日前までに行うと安心です。
配送4日前までに手続きが必要な理由
- 配送センターでは配送ルートやトラックの積載量を事前に調整しているため、直前に「家具引き取り」を追加すると反映できず、当日に引き取り不可となることがある
- ニトリのシステム上、配送日が確定した後は引き取りサービスの追加・変更ができないため、購入時点で申し込みをしておく必要がある
- 3〜4月の新生活シーズンや年末などは配送スケジュールが非常に混み合うため、直前依頼では対応できず、別の処分方法を探さなければならなくなる可能性がある
〇ニトリネットで購入の場合
ニトリ公式通販サイト「ニトリネット」で対象となる家具を購入する際に、引き取りサービスの利用を選択できます。
ニトリネットで購入する場合の利用の流れは以下の通りです。
ニトリネットで購入するケース|家具引き取りサービスの利用の流れ
- ニトリネットで家具を選び、カート画面へ進む。
- 「配送方法」選択画面で「配送員設置」を指定。
- オプションとして表示される「引き取りサービス(+4,400円)」にチェックを入れる。
- 注文確定後、配送日が決まる。
- 配送当日、処分する家具を玄関先まで出しておき、新しい家具搬入と同時に引き取り。
ニトリネットで購入するケース|利用のポイント
オンライン購入でも 同住所・同数量/同容量の家具のみ が対象となります。
また、玄関や廊下など搬出経路が狭い場合は、当日に引き取り不可となるケースもあるようです。
家具引き取りの追加依頼や後からの変更はできないため、注文時点で必ず選択しておくようにしましょう。
搬出不可になる典型的なケース
- 玄関ドアの幅が足りない
幅90cmのマットレスを処分したいが、玄関ドアの開口部が75cmしかなく、どうしても通らない。 - 廊下や曲がり角が狭い
団地やアパートの廊下が細く、さらにL字の角になっているため、ベッドフレームを回し込めない。 - 階段が急・天井が低い
エレベーターなしの2階住まいで、階段が急で幅も70cm程度しかなく、大型家具を担いで下ろせない。 - 共用部での制約がある
マンションの管理規約で大型家具の搬出に養生が必要だが、事前準備がされていないため当日対応不可。
引き取りサービス利用条件・注意点
ニトリのベッドをはじめとする家具の引き取りサービスは、利用に関して条件があります。
- 大型家具のみが対象
- 1配送につき4,400円(税込)発生
- 購入商品と同数量もしくは同容量までの家具
- 他社製品でも引き取り可能
- ニトリ配送を利用する場合のみ
引き取りできないもの
ニトリの家具引き取りサービスは、以下のように引き取りできない場合もあります。
- 引き取り処分のみ
- 水抜きがされていないウォーターベッド
- 仏壇
- 楽器
- 購入家具の配送先以外での引き取り
- 宅配便での配送では引き取り
- 配送前日や当日の引き取り
- 店頭持ち込みでの引き取り
購入したものが「玄関先受け取り」の場合は、部屋からの運び出しはしてくれないので注意してください。
WEB担当
ニトリの引き取りサービスって、どういう仕組みなんでしょうか?具体的にはどのような家具が対象になるんですか?
ひでまる
ニトリでは、ベッドやマットレスなどの大きな家具を購入時に引き取り対象としてくれるサービスがあります。新しい家具を購入する際に同時に処分ができるのが特徴です。
マットレスの同時引き取りは購入が必要

ベッドに付属するマットレスは、別で取り扱っているため別に家具の購入が必要です。
購入商品と同数量もしくは同容量までの家具が引き取りの対象となっているためです。
そのため、ベッドとマットレスを同時に処分したい場合は、ベッドとマットレスを新しく購入する、他の家具を追加で購入するなど、「同数量もしくは同容量」になるようにしなければなりません。
無料・割引きでの引き取りキャンペーンが実施されることも
ニトリでは、不定期で無料引き取りキャンペーンを実施することがあります。
2025年8月時点では、以下の金額で引き取ってもらえます。
◆店舗の場合
● 合計 10 万円(税込)以上の大型家具購入 | 半額・2,200 円(税込)」 |
● 合計 15 万円(税込)以上の大型家具購入 | 無料 |
◆インターネット通販の場合
● 合計 10 万円(税込)以上の大型家具購入 | 半額相当・2,200 ポイントバック |
● 合計 15 万円(税込)以上の大型家具購入 | 全額相当・4,400ポイントバック |
また、カーテンの場合は他社製品も含めて、常に無料で引き取りを行っています。
WEB担当
買い替え以外でベッドを処分する方法ってありますか?例えば引っ越しなどの場合です。
ひでまる
はい、買い替え以外でも自治体の粗大ゴミ回収や不用品回収業者を利用する方法があります。ニトリの引き取りに頼らなくても様々な手段があるんですよ。
ベッドの買い替え時以外の処分方法
ニトリでの引き取りサービスを利用してベッドを処分するのは、便利である反面、「買い替え時」や「ほかの大型家具の購入時」のみしか利用できません。
また、店頭購入時も、ニトリネット使用時も、玄関先まで大型家具を運び出す必要があるため、女性の方や高齢の方には難しいケースも多いようです。
しかし、ベッドを処分する方法はほかにもあります。
- 自治体の粗大ゴミ戸別回収を利用する(自力での運び出し・解体必須)
- 自治体の指定施設へ持ち込む(自力での運び出し必須)
- 家具買取業者を利用する(状態の良いもののみ対象)
- 不用品回収業者に依頼する(全てお任せ◎)
それぞれ詳しく解説します。
自治体の粗大ゴミ戸別回収を利用する
お住まいの自治体が行う粗大ゴミの戸別回収を利用してベッドを処分する方法です。
名古屋市でベッドを処分したい場合は、以下のように手続きを行います。
申し込み手順(戸別回収)
戸別収集は、予約時に決まる指定の場所までベッドを運ぶ必要があるものの、非常に安価です。
以下に東海地域の例を挙げておきます。
自治体名 | 料金 |
愛知県名古屋市 | 1,500円(マットレスを除く) |
愛知県岡崎市 | 900円:高さ・幅・奥行きの合計が200cm未満のもので、かつ、重量が20kg未満のもの 1,200円:高さ・幅・奥行きの合計が300cm未満のもので、かつ、重量が40kg未満のもの 1,500円:高さ・幅・奥行きの合計が400cm未満のもので、かつ、重量が60kg未満のもの 1,800円:高さ・幅・奥行きの合計が500cm未満のもので、かつ、重量が80kg未満のもの |
三重県四日市市 | 1,100円 |
岐阜県岐阜市 | 840円 |
このように、自治体だと高くても1800円で処分できるものの、予約から搬出まで以下のようにかなり手間がかかります。
- インターネット受付/電話受付で申し込みインターネット(24時間・365日対応。締め切りは収集日の7日前まで)/電話:0120-758-530
- 申し込み内容品目・数量・住所を伝える。手数料納付券(シール)購入案内を受ける。
- シール購入と貼付コンビニ・スーパー・環境事業所で購入。氏名または受付番号を記入し回収品の目立つ場所に貼付。
- 当日の出し方収集当日の朝8時までに指定場所へ。回収は月1回(地域別の固定曜日)。
処分費用が安いのはメリットですが、大型家具であるベッドを部屋から運び出すのは、2人以上いないと困難です。
また、部屋から出せない場合は、自分でベッドの解体が必要です。
そのため、自治体の戸別回収で処分する場合は、協力してくれる家族や友人がいないと難しいでしょう。
さらに、引越しなどで処分する期限が迫っている場合では、自治体の戸別回収では間に合わないことも。
名古屋市での粗大ゴミ戸別回収では、申し込みから回収日まで、最短でも1週間以上かかります。
マットレスは別途申し込みが必要な点にも注意しましょう。
〇メリット
- 処分費用が安く抑えられる
- 自治体が行うため信頼度が高い
〇デメリット
- 解体や運び出しを自分でする必要がある
- 指定された日にしか処分できない
- 処分するまでに時間がかかる
自治体へ持ち込みする
各自治体には、粗大ゴミを持ち込む「回収センター」や「ゴミ処理場」などが用意されています。例えば、以下の自治体で対応が可能です。
自治体名 | 金額 |
愛知県豊田市 | 10kgまで200円、以後10kgごとに200円加算 |
愛知県犬山市 | 10kgにつき200円 |
三重県津市 | 20kg以下:無料 20キkgを超える; 20キkgを超える重量10キkgについて150円加算した額(重量の端数は四捨五入) |
岐阜県関市 | 10kgあたり200 円 |
自身で持ち込みができる場合は、処分費用を抑えられる可能性があるでしょう。例えば、名古屋市でベッドを持ち込みする場合には、以下のような手続きが必要です。
- 分別・車に積み込み
- 区の環境事業所に持ち込み
- 受付時間内に手続き
- 指定の搬入先に運ぶ
- 処理手数料の支払い
時間内に手続きをした上で指定の搬入先まで持ち込まなければならず、かなり手間と時間がかかります。
また、ベッドのような大型のものは自分で運ぶのが難しく、持ち込みにはあまり向きません。
〇メリット
- 処分費用が安い可能性がある
- 受付時間内であればいつでも処分できる
〇デメリット
- 自分で積み込み・運搬する必要がある
- 手間と時間がかかる
- 受付時間が限られている
- 車が必須
家具買取業者を利用する
家具を専門に買い取る家具買取業者を利用してベッドを処分する方法もありますが、大きな家具なので、訪問型の店舗に依頼しましょう。
家具買取業者には以下のようなものがあります。
- 買取いちばんドットコム
- 最良市場
- 買取エースドットコム
ただし、これらの家具買取業者では、ベッドやマットレスは状態の良いものかつ、メーカー品に限られます。
例えば、シモンズやフランスベッド、エマ・スリープ、サータ、電動ベッドなどです。
またマットレスは、衛生状態も買取査定に影響し、汚れているものや年数が経過しているものは買取対象外になることも多いです。
買取対象になりやすいのは以下ようなベッド、マットレスです。そのため、ニトリのベッドはなかなか買ってはもらえないと考えられます。
- 購入から日が浅い(ほぼ新品)
- 汚れ・へたりが少ない
- 人気メーカー・ブランドのベッド
- 付属品が揃っている
家具買取業者で買取ってもらうことができれば、収入にもなるのはよい点ですが、必ずしも買い取ってもらえるわけではないうえに、買取不可の場合も処分まではしてくれないので、まずは電話で訪ねてみることをおすすめします。
〇メリット
- 無料で処分できる
- 収入になる可能性が高い
- 出張買取や宅配買取で楽に処分できる
〇デメリット
- 状態のよいメーカー品のベッドのみが対象
- 必ずしも処分できるわけではない
- 処分までに時間がかかる
不用品回収業者に依頼する
ベッドの処分を不用品回収業者に回収を依頼する方法です。
不用品回収業者に部屋まで来てもらうこともでき、ベビーベッドからダブルベッド、布団やマットレスまであらゆる寝具の処分ができます。
もちろん、寝具以外にも、テレビやソファ、たんす、エアコンなどさまざまなものを一度に処分可能です。
必要な手続きは、電話やメール1本のみなのもうれしいポイントです。
ただし、自治体の粗大ゴミ戸別回収や買取業者に買い取ってもらう方法と比べると、やや高額に感じます。
しかし、不用品回収業者では、ベッドの解体から運び出し、分別まですべてお任せできるのが魅力です。
大型家具であるベッドを処分するには、もっともおすすめの方法といえます。
〇メリット
- どんなに大きなベッドでも楽に処分できる
- ベッドの解体や運び出しもお任せできる
- ほかの不用品(マットレスなど)もまとめて処分できる
- すぐにベッドの処分ができる
- 手続きが非常に簡単
〇デメリット
- 単品回収だと割高になる
- 業者探しを慎重にしなければならない
東海地域でおすすめの粗大ゴミ回収業者はこちらを参考にしてください!
WEB担当
ニトリのベッド処分費用って、ほかの業者と比べてどうなのでしょうか?
ひでまる
ニトリの引き取りサービスは比較的リーズナブルですが、回収業者によってはキャンペーン価格などで安く済む場合もありますね。
ニトリのベッド処分費用を比較
最初にニトリのベッド処分費用の相場を比較します。
処分方法をクリックすると、詳細がわかります。
処分方法 | 処分費用の相場 |
ニトリ家具引き取りサービス | 4,400円 |
不用品回収業者に依頼する | 単品回収のシングルベッドで3,980円~ |
自治体の粗大ゴミ戸別回収を利用する | 1,000円~1,500円(単品回収) |
家具買取業者を利用する | – |
不用品回収業者の相場
不用品回収業者の料金プランは、単品回収と積載プランの2種類があります。
おすすめは積載プランの方で、不用品の量によってトラックの大きさが決まり、満載まで載せられます。
各種手数料が込み込みで、不用品の量が多ければ多いほどお得になり、ときには自治体より単価が下がることさえあります。
東海地域のトラック積載プランの相場は以下の通りです。
プラン名 | 段ボール (120サイズ) | 目安の間取り | 料金相場 (平車、箱車などトラックによる) |
軽トラック積載プラン | 25~30個程度 | 1R~1DK | 1,3000~30,000円 |
1.5tトラック積載プラン | 60〜70個程度 | 1K~1LDK | 40,000~50,000円 |
2tトラック積載プラン | 90〜100個程度 | 1LDK~2LDK | 60,000~80,000円 |
4tトラック積載プラン | 180〜200個程度 | 3LDK~戸建て | 80,000円~要見積もり |
対して単価回収は、「不用品1点につきいくら」で回収するため、各種手数料がかかる業者もあり、積載プランより高めです。
確認したい方は下のバナーをクリックをしてください。
WEB担当
ベッド処分について、ニトリより不用品回収業者がおすすめという話を聞いたことがあるんですが、その理由はなんでしょうか?
ひでまる
そうですね、不用品回収業者は日時の柔軟さや、他の不要品も同時に引き取れるメリットが大きいです。特に大量の処分がある場合に便利です。
ベッド処分はニトリより不用品回収業者がおすすめ!

ニトリの引き取りサービスは便利ですが、条件もあって利用できるタイミングが少ないのが実情です。
ベッドの処分をするなら、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
その理由を解説します。
ベッドを解体せずに処分できる
ベッドのサイズは、シングルでも100cm×200cmほどあり、ダブルベッドだと、140cm×200cmほどもあります。
自治体の粗大ゴミ戸別回収に出す場合は、自分で解体しなければなりません。
また、汚れた需要のないベッドは買取業者では対象外となることがほとんどです。自分で解体をして粗大ゴミに出すことになった場合は、必ずマスクをしてください。
ベッドは半日人が寝ている家具なので、カビが生えやすいデメリットがあります。さらに、ハウスダストやダニなども多く、アレルギーになる方もいるかもしれません、
ケガとアレルギーが気になる場合は、不用品回収業者がおすすめです。
不用品回収業者なら、部屋から出しにくいベッドでも解体して回収してもらえます。
買い替え時以外でも処分可能
ニトリの引き取りサービスでベッドを処分する場合、同数量、同容量の商品の購入が条件です。
そのため、ベッドの買い替えなどの家具を購入する際にしか使えません。
その点不用品回収業者なら、買い替え時に限らず、いつでも回収を依頼できます。
即日OK!深夜・早朝を含めて希望の日時で処分できる
自治体や家具買取業者に処分を依頼する際は、時間がかかることを計算しておく必要があります。
急な引越しですぐにベッドを処分したいときには不向きです。
不用品回収業者なら、即日回収を行っていることも多く、利用者の希望の日時に回収に来てくれます。
さらに、深夜・早朝の対応も可能なので、忙しい方や近所にバレたくない方にも便利です。
仕事の都合でなかなか時間がとりづらい方にも選びやすい処分方法です。
ほかの家具もまとめて処分できる
ベッドの処分をする際に、マットレスも一緒に処分することも多いです。
自治体では、マットレスの処分をする際には、別の品目として申し込みが必要。
家具買取業者の場合は、状態のよいものやブランドものなどしか処分できない可能性が高いです。
ニトリの引き取りサービスでは、別の商品を新たに購入しなければなりません。
不用品回収業者なら、マットレスも含みまとめて回収可能です。
例えば、愛知県春日井市はスプリングマットレスを処分したい際、持ち込みか不用品回収業者しか選べません。
自治体で回収していない場合や、解体が必要な際も便利です。
テーブルやソファなど、引越しで処分することの多い大型家具もまとめて一度で回収できます。
自分で運べない場合でも処分可能
一軒家の場合、ベッドは2階に置いているケースが多く、自分では運べない方もいるでしょう。
不用品回収業者であれば、自分では運べない場所にあるベッドやマットレスでも運び出してくれます。
作業はプロが行うので、ケガや事故などの心配もいりません。
大きすぎて部屋から出せないようなベッドであっても、解体しながら運び出してくれるので安心です。
マットレスの処分方法はこちらを参考にしてください!
個人情報・プライバシーにも配慮がある
自治体の粗大ゴミ戸別回収に出す場合、手数料納付券に氏名や受付番号を記載して、玄関前や集合住宅の集積所に出しておきます。
そのため、回収時間までずっと置きっ放しになってしまい、個人情報の漏洩も心配。
最近では、粗大ゴミの持ち去りなどの事例もあるため、長時間置いておくことに抵抗がある方もいらっしゃるでしょう。
その点、不用品回収業者なら、部屋の中から運び出して回収してくれるので、個人情報やプライバシーへの配慮はバッチリです。
WEB担当
不用品回収業者を安く利用するコツって何かありますか?
ひでまる
複数業者の見積もりを比較したり、平日割引を活用するのがポイントです。また、キャンペーンを行っている業者を探すのもおすすめです。
不用品回収業者を安く利用する方法
ここでは、不用品回収業者を安く利用する方法を紹介します。
不用品の量を減らす
不用品回収業者の多くは、ゴミの量やサイズによって費用が決まります。
単品回収の場合は不用品やゴミの数を減らしておくと、費用が安く抑えられる可能性があるでしょう。
また、トラック積載プランを利用する場合は、トラックのサイズが大きくならない程度にゴミの量を抑えるのがおすすめです。
ベッドを処分したい場合は、掛布団や枕などは自身で処分し、フレームやマットレスの処分のみを業者に依頼すると比較的リーズナブルな費用で済みます。
複数の業者から見積もりを取る
できるだけ安い費用で依頼したい場合は、複数の業者から見積もりを取得しましょう。
その際、必ず出張見積もりやキャンセル料が無料の業者を選んでください。
LINEやメールでの簡易的な見積もりは実際にかかる費用が分からず、当日になって費用が上乗せされる可能性があります。
キャンセル料が無料であれば、内容に納得できない場合は気軽に断れます。
公式サイトから申し込む
不用品回収業者の中には、「公式サイト限定キャンペーン」などと行っているところがあります。
クーポンやキャンペーンを上手く活用できれば、依頼する際の費用を抑えられるでしょう。
また、複数の業者に一括見積もりを依頼するようなサイトは、仲介手数料がかかるケースがほとんどです。
そのような場合、余計な費用がかかることもあるので注意しましょう。
WEB担当
ニトリ以外にも、粗大ゴミ回収隊でもベッドの処分をお願いできるんですよね?
ひでまる
そうですね、粗大ゴミ回収隊はベッドに限らず多様な家具を取り扱っているので、まとめて処分したいときに便利です。
ニトリほかベッドの処分なら「粗大ゴミ回収隊」!

ニトリをはじめとするベッドの処分をするなら「粗大ゴミ回収隊」がおすすめです。
年間実績10,000件以上、顧客満足度98%、リピート率85%以上を誇る熟練スタッフが対応いたします。
人気の軽トラック積載プランが、業界最安値の9,800円~と相場より安くできる理由は、回収した不用品のリユース・リサイクルを徹底し、処分費用を抑えながら、対応エリアをしぼって効率の良い回収を行っているためです。
もちろん、トラックは軽トラックだけではなく、1.5t、2t、4tとご用意し、各トラックの中間の大きさにも柔軟に対応致します。
しかも、ベッドやマットレスの解体も、部屋からの運び出しもすべてお任せできます!
ニトリの引き取りサービスでは対象外となる家電や他の家具なども含め、不用品をなんでも処分でるうえ、即日回収や深夜早朝の対応も可能です。
ニトリほかベッドの処分なら、ぜひ「粗大ゴミ回収隊」にご相談ください。
出張見積もり・見積もり後のキャンセルは無料です。
困ったときは無料相談がおすすめ
記事を読んでいて「結局どうしたらいいかわからない」「すぐになんとかしたい」「直接専門家に相談してみたい」という方も多いはず。そんなときは無料相談窓口を利用してみましょう!専門のオペレーターが対応いたします。


不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!
365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!
軽トラック
積載プラン間取りの目安:1R~1K
9,800円(税込)
1.5tトラック
積載プラン間取りの目安:1K~1LDK
39,800円(税込)
2tトラック
積載プラン間取りの目安:1LDK~2LDK
59,800円(税込)
4tトラック
積載プラン間取りの目安:3LDK~戸建て
80,000円(税込)
※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!
※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!