• ホーム
  • 処分
  • 布団の処分方法!無料引き取りは羽毛のみ!名古屋市など自治体の捨て方も解説

布団の処分方法!無料引き取りは羽毛のみ!名古屋市など自治体の捨て方も解説

この記事は約5分で読めます。

かさばりがちな布団の処分方法をご紹介します。布団は燃えるゴミや粗大ゴミとして捨てられます。しかし、分別ルールを確認せずゴミ出しを行ってしまい、ゴミ集積場に布団が残されたままになっていることがあります。各自治体によって分別区分や出し方が異なるため、事前に確認が大切です。

また、一般的な布団の重さは、シングルサイズでも5kgを超えます。布団の処分に困った際は、不用品回収業者への依頼を検討しましょう。

安藤 秀通(ひでまる)

この記事を監修いただいた専門家

インテリア&整理収納のサポートをするRoomstylist。ディズニーストアや美術館や水族館のミュージアムショップでVMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)を担当。テレビやWEBメディアで多数取り上げられ、自宅を使ったセミナーは大人気。各種SNSや公共施設やIKEAや無印良品などの社内セミナー、動画配信で整理収納術を積極的に発信中です。著書に『47㎡、2人暮らし 大好きだけが並ぶ部屋作り』。プライベートでは築35年のリノベーションマンションで男性パートナーと2人暮らし。

続きを読む

記事へのコメント

皆様、こんにちは。RoomStylistのひでまるです。
布団の処分をお考えの方へ、処分方法や費用、注意点、おすすめの方法をわかりやすく解説した記事です。
この記事を読むことで、布団の処分に関する最適な選択肢がわかり、手間や費用を最小限に抑えることができます。
この記事が、皆様のお役に立てれば幸いです。

記事へのコメント

ひでまる

皆さん、こんにちは!RoomStylistのひでまるです。本日は、布団の処分方法について、どのような手段があるのか、費用相場や注意点についても詳しくご紹介します。粗大ゴミ回収業者の利便性や新型コロナ対策についても触れていますので、ぜひ参考にしてくださいね。」

布団の処分方法

布団の処分方法

布団を処分するには、以下の方法があります。処分したい布団の種類や量などに応じた処分方法を選択してください。

自治体の粗大ゴミに出す

布団は、自治体の粗大ゴミに出すことで処分できます。粗大ゴミとして出す手順は、以下のとおりです。

  1. 自治体のゴミセンターに連絡して、回収日時の予約を取る
  2. 粗大ゴミ収集券を郵便局等で購入する
  3. 粗大ゴミ収集券に必要事項を記入し布団に貼る
  4. 回収日当日に指定の場所に出す

自治体で処分する際、各自治体によって分別区分や布団の出し方が異なります。指定場所に出す前に、公式サイトや分別ガイドの確認を行いましょう。各自治体の布団の出し方について、一部ご紹介します。

都市名分別区分布団の出し方
愛知県名古屋市粗大ごみ羽毛布団はリサイクルステーション等で買取りを行っている
岐阜県各務原市粗大ごみ畳半分程度にたたみ、十文字に縛って出す
三重県鈴鹿市粗大ごみ
もやせるごみ
認定袋にすっぽり入り、5㎏未満のものはもやせるごみ

また、天候によって布団の出し方に配慮が必要になる場合があります。マットレスや布団が水を吸ってしまうと、重たくなり回収作業が困難です。台風などで大雨が降る場合は、濡れない工夫や自治体のゴミセンターと相談しましょう。

ニトリ・イオン・コーナンなどの引き取りサービスを利用する

不用な布団は、ニトリやイオン、コーナンなどの店舗で回収を行っています。布団の引き取りサービスは、各店舗で回収に条件が設けられています。店舗ごとの布団の回収条件は、以下のとおりです。

店舗名回収条件
ニトリ・販売元や状態に関わらず店頭で無料回収
イオン・羽毛の割合50%以上、濡れていないこと
・綿布団でないこと
コーナン・新しく布団を買った場合のみ
・羽毛布団以外も回収可能

注意点として、店舗で回収を依頼する際は、店舗まで布団を持ち込まなければいけません。しかし、布団はシングルサイズでも5kgを超えることが多いです。住宅から持ち出す際は、転倒など十分に注意して行ってください。

布団回収業者を利用する

布団を回収・リサイクルをしている業者があります。回収された布団は、洗浄・滅菌されたあと、新しい座布団などの中材や軍手などに生まれ変わります。布団回収業者の利用手順は、以下のとおりです。

  1. 布団回収業者に連絡して布団回収キットを入手する
  2. 布団を圧縮袋に入れて圧縮する
  3. 布団回収キットに布団を入れて返送する

布団はリサイクル可能な資源の一つです。布団回収キットは5,500円ほどかかりますが、リサイクルによって環境問題に貢献できます。

不用品回収業者を利用する

不用品回収業者を利用することで、手軽に布団を処分できます。即日回収も可能で、分別や住宅から運び出す必要はありません。一人では運びづらい重い布団や階段を使った運び出しなど、処分に不安がある場合でも、すべて任せられるため安心です。

また、不用品回収業者に依頼することでも環境への負荷を低減できます。回収された布団は、ユーザーに代わって不用品回収業者がリサイクルやリユースの手続きを行います。布団回収業者を探したり、発送したりする手間を省き、環境問題に取り組むことが可能です。

さらに、布団とともに、押し入れの奥で眠っている不用品もまとめて処分できます。タイムリミットがある引越しの際も、不用品回収業者なら回収日時に柔軟な対応ができるため、日程を調整しやすい点もメリットです。

不用品の回収を行う業者選びでは、実際に利用したユーザーの口コミが役立ちます。口コミ評価の高い粗大ゴミ回収業者のおすすめを5社ご紹介します。

口コミ評価が高い粗大ゴミ回収業者のおすすめ5選!依頼するメリットを解説

WEB担当

布団を処分したい時、普通のゴミとして捨てられるのか疑問に思う方が多いようです。どういった方法があるのでしょうか?

ひでまる

布団は自治体によって扱いが異なり、可燃ゴミや粗大ゴミとして処分できる場合がありますが、回収業者に依頼すると手軽で便利ですよ。

布団処分の費用相場

布団処分の費用相場

布団の処分法を選ぶ際、重要になることが処分費用です。各処分方法の費用相場をまとめましたので、処分方法を選ぶ際の参考になさってください。

処分方法費用相場
自治体の粗大ゴミに出す400円~
バラバラにして可燃ゴミとして出す指定のごみ袋代:20~40円
ニトリ・イオン・コーナンなどの引き取りサービスに出す無料~新しい布団代
(各社によって条件が異なる)
布団回収業者に依頼する布団回収パック:5,500円(税・送料込み)
不用品回収業者に依頼する単品:2,000円~

処分方法によって、処分費用には開きがあります。もちろん、安い方が助かりますが、処分する際の手間など総合的に判断されることをおすすめします。

不用品が多い場合は、不用品回収業者の定額サービス「積載プラン」がお得です。積載プランの料金相場は、以下になります。

プラン名目安の間取り料金相場
(平車、箱車などトラックによる)
軽トラック積載プラン1R~1DK1,3000~30,000円
1.5tトラック積載プラン1K~1LDK40,000~50,000円
2tトラック積載プラン1LDK~2LDK60,000~80,000円
4tトラック積載プラン3LDK~戸建て80,000円~要見積もり

積載プランでは、トラックの積載量に合わせて料金を選べます。もし「軽トラックには載せきれないけど1.5tトラックでは大きすぎる」といった場合も、ちょうどいいプランを設計可能です。まずは、無料の出張見積もりで回収料金を確認してみましょう。

無料 相談・見積りをする

WEB担当

布団を回収業者に頼んだ場合、費用の目安はどのくらいになるのでしょうか?

ひでまる

業者によって異なりますが、相場は大体数千円からとなっています。まとめて処分すると割安になることもあるので検討すると良いですよ。

布団を捨てる・処分する際の注意点

布団を捨てる・処分する際の注意点

布団を捨てる際や処分する場合の注意点を解説します。注意点をよくお読みになって、適切に処分しましょう。

バラバラにして可燃ゴミに出すのは難しい

布団をバラバラにして可燃ゴミに出すのは困難なため、おすすめできません。

布団は、布や綿、化繊綿などでできているため、バラバラにすることで可燃ゴミとして処分できる場合があります。ただし、布団を細かくすると部屋中にホコリが舞うため、作業後の掃除は避けられません。さらに、布団の切断には作業スペースや、ある程度の力も必要です。裁断ばさみなどの道具の準備や、けがの予防も徹底してください。

また、長期間、押し入れなどで保管していると、布団の中でダニやカビが発生している場合があります。ハウスダストによって、アレルギー症状や呼吸器の問題を引き起こすリスクが高まるため、作業時にマスクや部屋の換気は必須です。

自治体で布団を処分する際、布団の綿が焼却場で燃え残ったり、ゴミ収集車の投入口に巻き付くなどのトラブルの原因になります。可燃ゴミとして処分する際は、各自治体の窓口で、布団の出し方について事前に相談しましょう。

羽毛布団なら無料引き取りも可能

一般的には、布団の無料回収は行われていません。しかし、ニトリやイオン、コーナンなどの一部店舗で、条件付きで無料回収を行っています。中でも、羽毛布団は無料で引き取ってもらえる場合が多いです。

羽毛布団が無料回収できる理由は、リサイクルできるからです。羽毛布団の中に入っている羽毛は、「ガチョウ(グース)」と「アヒル(ダック)」が使われています。集められた羽毛は、洗浄・消毒・選別を行うことで、再生羽毛を使った羽毛布団として生まれ変わります。

現在は、羽毛の供給量が減少傾向にあるため、限りある資源を守るためにリサイクルへの取り組みは重要です。

自治体ごとに出し方が異なる

布団は自治体ごとに出し方が異なります。分別ルールを確認せずにゴミ集積場に布団を出してしまうと、回収されない場合があるため注意してください。

たとえば、愛知県豊田市では指定ごみ袋に入れば燃やすごみとして出せますが、岐阜県岐阜市では粗大ごみとして処分の手続きを進める必要があります。

放置された布団は景観が悪くなることはもちろん、放火など犯罪の原因にもなるため、分別ルールの確認は徹底しなければいけません。

WEB担当

布団を捨てる際、気をつけるべきポイントはありますか?

ひでまる

処分前には自治体のルールを確認することが重要です。リサイクルが可能な場合もあるので、できるだけ環境に配慮した方法を選ぶと良いでしょう。

布団の処分なら、不用品回収業者がおすすめの理由

布団の処分なら、不用品回収業者がおすすめの理由

布団を処分する際に、不用品回収業者がおすすめの理由について詳しく解説します。不用品回収業者は、手間や時間を掛けたくない方におすすめです。

手間なく処分できる

布団の処分は不用品回収業者を利用する方法がもっとも手間や労力がかかりません。自治体で布団を処分する際、分別区分の確認や、分別ルールに沿ったゴミ出しが不可欠です。

布団が粗大ゴミに区分される場合、回収の申し込みや粗大ゴミ収集券の購入、指定場所までの運び出しなど、多くの手間がかかります。布団はシングルサイズでも5kgを超えることが多く、大きさもかさばり持ちにくいため、運び出しは重労働です。

不用品回収業者に依頼すれば、体力的にも時間的にも負担が減り、スムーズに布団を処分できます。

回収日時を指定できる

不用品回収業者なら、布団の回収日時を自由に指定できます。自治体が行う粗大ゴミの回収は、当日回収に対応しておらず、回収日当日の8時までに出すことが求められます。

不用品回収業者なら、希望する日時はもちろん、即日で対応も可能です。もし、今週末に引っ越しを控えていたとしても、都合のいい日時に回収を依頼できるため、他の引っ越し作業をスムーズに進められます。布団を一式買い替える際も、新しい布団が届くタイミングに合わせて処分できます。

不用品回収業者への依頼は、忙しい方や急ぎで処分したい方にとって大きなメリットです。

不用品をまとめて処分できる

不用品回収業者では、布団だけでなく、不用になった家具や家電もまとめて回収できます。自治体で回収を依頼すると、品目ごとに申し込みが必要になり、一度に出せる量にも上限があります。不用品回収業者なら、品目や分別を気にすることなく、処分が可能です。まとめて回収してもらえるため、何回も粗大ごみの日を待つ必要はありません。

布団と一緒にマットレスやベッドフレームなどの寝具を捨てたい、重くて運びづらい大型の家電や家具を手放したいなど、不用品の処分に困った際は不用品回収業者の回収サービスが役立ちます

ベッドの処分方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ベッドの処分方法と費用相場を解説!処分で失敗しないための注意点まとめ

WEB担当

不用品回収業者に依頼するメリットって、具体的にはどういった点でしょうか?

ひでまる

回収業者に頼むと、手間をかけずに即日対応してくれることが多いですし、分別もお任せできるので楽です。

布団の処分なら、粗大ゴミ回収隊におまかせ!

粗大ゴミ回収隊バナー
https://nagoya.sodaigomi-kaishutai.com/

重くてかさばる布団の処分なら「粗大ゴミ回収隊」にお任せください。愛知・岐阜・三重に完全対応しているため、最短25分で駆けつけます。外出前や部屋の明け渡し前など、タイトなスケジュールにも対応可能です。

不用品をまとめて処分できる軽トラック積載プランは、驚きの9,800円でご利用できます搬出作業費やスタッフ追加、階段料金や梱包費などがすべて込みの明瞭な料金設定が特徴です。トラック積載プランの安さの秘訣は、リサイクル・リユースを徹底することで処分費用を減らし、得た利益を料金に還元しているためです。

今なら、最大で2,000円OFFになる引越し割引キャンペーンの開催や、お得なWEB限定割引クーポンを配信しています。出張お見積もり・ご相談・キャンセル料は無料です。ぜひ、お気軽にご相談ください。

お見積り&相談はコチラお見積り&相談はコチラ

※クーポン券やキャンペーンは1万円以上でご利用できます。
※クーポン券やキャンペーンは、リサイクル家電や処理困難物(ソファ、マットレス、生ゴミなど)、危険物(スプレー缶、電池、建築廃材など)は適応外です。

不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!

365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!

  • 軽トラック
    積載プラン

    間取りの目安:1R~1K

    9,800(税込)

    目安:1.5㎡
  • 1.5tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:1K~1LDK

    39,800(税込)

    目安:4㎡
  • 2tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:1LDK~2LDK

    59,800(税込)

    目安:7㎡
  • 4tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:3LDK~戸建て

    80,000(税込)

    目安:10㎡

※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。

引っ越し割引キャンペーン! 不用品回収10%OFF 不用品回収+部屋掃除15%OFF

※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!

お得なWEB限定割引クーポン!日頃の感謝を込めて2,000円OFF

※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!

新型コロナウィルス対策への取組に関して

  • 安全衛生委員会の遵守事項に基づいた健康確認・報告を徹底しています

    健康確認・報告

  • 作業員は、作業当日にマスクを着用させて頂いております

    マスク着用

  • 作業前後に消毒・殺菌を行い、接触感染への対策をしています

    消毒・殺菌

お客様をお守りすることを徹底していますので、ご安心ください!

  • 引っ越し割引キャンペーン! 不用品回収10%OFF 不用品回収+部屋掃除15%OFF
  • お得なWEB限定割引クーポン!日頃の感謝を込めて2,000円OFF
  • 分別不要
  • 365日年中無休
  • 当日対応可能
  • 最短25分で到着

出張お見積り・ご相談・キャンセル料0円

まずはお見積り!
受付8:00〜24:00
0120-743-130
まずはお見積り!受付8:00〜24:000120-743-130
  • 対応エリア

    愛知・岐阜・三重

  • お支払い方法

    現金・銀行振込・クレジットカードlist-card

    ※お見積り後、その流れでそのまま回収することも可能です。

対応エリア

愛知県

名古屋市

名古屋市港区|名古屋市守山区|名古屋市昭和区|名古屋市瑞穂区|名古屋市西区|名古屋市千種区
名古屋市中区|名古屋市中川区|名古屋市中村区|名古屋市天白区|名古屋市東区|名古屋市南区
名古屋市熱田区|名古屋市北区|名古屋市名東区|名古屋市緑区

あま市|みよし市|阿久比町|愛西市|安城市|一宮市|稲沢市|岡崎市|蟹江町|蒲郡市|刈谷市
岩倉市|犬山市|北名古屋市|幸田町|江南市|高浜市|春日井市|小牧市|常滑市|新城市|瀬戸市
清須市|西尾市|設楽町|大口町|大治町|大府市|知多市|知立市|長久手市|津島市|田原市
東浦町|東栄町|東海市|東郷町|南知多町|日進市|半田市|飛島村|尾張旭市|扶桑町
武豊町|碧南市|豊橋市|豊根村|豊山町|豊川市|豊田市|豊明市|弥富市

岐阜県

岐阜市|安八町|神戸町|輪之内町|池田町|揖斐川町|大野町|大垣市|海津市
各務原市|御嵩町|可児市|川辺町|坂祝町|富加町|関市|多治見市|笠松町
岐南町|羽島市|関ケ原町|垂井町|瑞穂市|美濃加茂市|美濃市|北方町|
本巣市|山県市|養老町|土岐市|恵那市|白川町|中津川市|東白川村|
七宗町|瑞浪市|御嵩町|八百津町

三重県

桑名市|木曽岬町|川越町|朝日町|伊賀市|亀山市|鈴鹿市
いなべ市|菰野町|四日市市|津市|東員町|名張市|松坂市

粗大ゴミ回収隊 / 愛知,三重,岐阜完全対応