
名古屋市の粗大ゴミ回収料金は安い?自治体と業者をプロが比較
この記事では、名古屋市の粗大ゴミ回収料金について詳しく説明します。
名古屋市の自治体でも粗大ゴミ回収を行っていますが、料金、サービスの詳細、評判などを不用品回収業者と比較してみます。
名古屋市で粗大ゴミ回収を考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
名古屋市自治体の戸別粗大ゴミ回収の料金・流れは?

まずは名古屋市自治体が行う、戸別での粗大ゴミ回収の料金や回収までの流れを見ていきましょう。
戸別粗大ゴミ回収料金
各家庭で出た粗大ゴミは、名古屋市の自治体の戸別粗大ゴミ回収で処分することができます。
名古屋市では「30cm角を超える大型ゴミ」を粗大ゴミとして回収しています。
粗大ゴミの回収料金は、大きさや種類によって、250円、500円、1000円、1500円に分かれています。
そのほか、掲載のない品目の回収料金については、名古屋市の「家庭ゴミ・資源の50音別分別早見表」で確認が必要です。
回収料金 | 電気・ガス・石油機器 | 家具・寝具類 | その他 |
250円 | ・換気扇 ・こたつ(こたつ板を除く) ・照明器具 ・除湿器 ・炊飯器 ・扇風機 ・電気掃除機 ・パソコン用プリンター ・ビデオデッキ ・布団乾燥機 ・ミニコンポ ・ラジカセ ・ワープロ | ・衣装箱 ・いす(応接いすを除く) ・ガス台 ・カラーボックス ・こたつ板 ・じゅうたん ・建具 ・テレビ台 ・布団 ・ブラインド ・マットレス(ベビー用のもの) ・毛布 | ・編み機 ・乳母車 ・脚立 ・米びつ ・三輪車 ・水槽 ・スーツケース ・スキー用具 ・トタン ・ベニヤ ・木材、庭木類 ・物干し竿 |
500円 | ・オーディオ機器 ・ガスこんろ ・ストーブ(ファンヒーター除く) ・ホットカーペット ・食器洗い乾燥機 ・湯沸器 | ・応接いす(1人用) ・オーディオラック ・机(両そでの物を除く) ・鏡台 | ・ゴルフ用具 ・サーフボード ・自転車 ・卓上式ミシン ・流し台 ・物干し台 |
1,000円 | ・オルガン ・ステレオセット(ミニコンポ除く) ・電子レンジ ・ファンヒーター ・ふろがま ・マッサージ機(いす型のもの) | ・アコーディオンカーテン ・げた箱 ・サイドボード (高さ90cm未満かつ幅120cm未満) ・書棚 (高さ120cm未満かつ幅90cm未満) ・食器棚 (高さ120cm未満かつ幅90cm未満) ・洗面化粧台 ・たんす (高さ120cm未満かつ幅90cm未満) ・机(両そでのもの) ・テーブル ・ベビーベッド(マットレスを除く) ・マットレス(ベビー用を除く) ・ロッカー(1人又は2人用) | ・健康器具 ・畳 ・仏壇 ・ミシン(卓上式を除く) ・物置(解体した状態にあるもの) |
・カラオケ演奏装置 ・電子オルガン ・電子ピアノ | ・応接いす(2人以上) ・サイドボード (高さ90cm以上または幅120cm以上) ・書棚 (高さ120cm以上または幅90cm以上) ・食器棚 (高さ120cm以上または幅90cm以上) ・たんす (高さ120cm以上または幅90cm以上) ・ベッド(マットレスを除く) ・ロッカー(3人以上用) |
粗大ゴミ回収の流れ
名古屋市での粗大ゴミ回収は、月に1回で収集日が決められています。
粗大ゴミ回収の流れは以下です。
- 粗大ゴミ回収のインターネットか電話で申込む
- 必要な料金分の「手数料納付券」を購入する
- 必要事項を記入して粗大ゴミに貼る
- 収集日当日に指定された回収場所まで粗大ゴミを運び出す
名古屋市粗大ゴミ回収の注意点
名古屋市自治体が行う粗大ゴミ回収では、以下のような注意点があります。
- インターネット新規受付の締切りは収集日10日前まで
- 追加申し込みの締め切りは収集日7日前まで
- 減少や申込みの取消の締め切りは収集日前日まで
- インターネット申込みで品目がない場合は電話申込みを行う
- アスベスト含有家庭用品を申し込む際は電話での相談が必要
- 木材などの長いものは長さ1.5m、直径15cm以下にして縛って出す
- 石油ストーブ・石油ファンヒーターは灯油を完全に抜く
- 家電製品の電池は取り出しておく
名古屋市では回収できないもの
名古屋市では以下の品目は粗大ゴミ回収の対象外です。
対象外の品目は、それぞれ適切に処分する必要があります。
- 家電リサイクル法対象機器:エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
- 家庭用パソコン:パソコン本体、モニターなど
- 処理困難なもの:ガスボンベ、耐火金庫、消火器、自動車用タイヤ・ホイール・バッテリー、二輪車など
- 事業活動に伴って生じた粗大ゴミ:オフィス家具、OA機器など
名古屋市自治体への粗大ゴミ持込み料金は安い?

名古屋市では戸別での粗大ゴミ回収のほか、粗大ゴミの持込みも可能です。
多くの自治体では、持込み処分の方が処分料金も安くなる傾向にあります。
粗大ゴミ持込みの料金
名古屋市の粗大ゴミ持込みは、1品ずつの料金ではなく粗大ゴミの重量で決められます。
10kgまでごとに200円がかかります。
料金は持ち込んだ先の施設で、計量後に現金で支払います。
粗大ゴミの中でも木製の家具であれば、それほど重くなることはありません。
しかしソファやベッドなどの大型家具を持込む場合、以下のように処分料金がかかります。
粗大ゴミ品目 | 重量目安 | 処分料金 |
ソファ(3人掛け) | 80kg~120kg | 1,600円~2,400円 |
セミダブルベッド | 80kg~100kg | 1,600円~2,000円 |
食器棚 | 60kg~80kg | 1,200円~1,600円 |
ダイニングテーブル | 20kg~30kg | 400円~600円 |
また大型家具を持込む際には、自家用車に積めないケースもあります。
軽トラックをレンタルするとなると、レンタル料金もかかります。
粗大ゴミ持込みは、料金が安いイメージがありますが、必ずしも自治体の施設に持込む方が安いと言い切れないのです。
粗大ゴミ持込みの流れ
粗大ゴミの持込み前には必ず、区の環境事業所で手続きを行ってください。
粗大ゴミの持込み先は名古屋市港区の「大江破砕工場」です。
- 区の環境事業所で手続きをする
- 当日8:45~15:40までに自分で粗大ゴミを持込む
祝日は持込みする方が多く混み合うため、最大3時間以上待つこともあります。
粗大ゴミ持込みの注意点
名古屋市自治体が行う粗大ゴミ持込みでは、以下のような注意点があります。
- 事前申込みなしでの搬入は不可
- 結束などの前処理が必要なものは事前に行っておく
- 可燃ゴミと不燃・粗大ゴミを同時持込みは不可
- 運転免許証など氏名と住所が確認できる書類が必要
- 徒歩や自転車での搬入は不可
粗大ゴミ持込みができないもの
名古屋市の粗大ゴミ持込みでも、対象外となるものがありますので注意が必要です。
- 発火の恐れがあるもの(スプレー缶、ライター、充電式電池)
- 水銀血圧計
- 資源化可能なもの(紙類(新聞・雑誌・ダンボール・OA用紙など)、空きびん、空き缶、ペットボトル、発泡スチロール)
- 家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵(凍)庫、洗濯機・衣類乾燥機)
- パソコン類
- 産業廃棄物
- ガスボンベ
- 消火器
- 自動車用タイヤ、ホイール
- 自動車用バッテリー
- 名古屋市の処理施設を損なう恐れのあるもの(爆発物、劇薬など)
名古屋市粗大ゴミ回収を不用品回収業者と比較

次は名古屋市の自治体が行う粗大ゴミ回収と不用品回収業者とを料金、回収品目、回収までの時間、評判で比較していきます。
粗大ゴミの回収料金
粗大ゴミの回収料金を比較すると、単品だけを見ると自治体での粗大ゴミ回収の方が安くなります。
回収品目 | 戸別回収料金 | 持込み回収料金 | 不用品回収業者の回収料金 |
炊飯器 | 250円 | 200円 | 500円~ |
本棚 | 1,000円 | 200円~600円 | 4,980円~ |
ソファ(2人がけ) | 1,500円 | 600円~1,200円 | 3,980円~ |
冷蔵庫 | ✕ | ✕ | 5,980円~ |
洗濯機 | ✕ | ✕ | 4,980円~ |
しかし不用品回収業者には多くの場合「定額パックプラン」を設定しています。
定額パックプランとは、プランごとのトラックに不用品・粗大ゴミを積み放題のお得なプランです。
定額パックプランを使って、大量の不用品回収を行う場合には、名古屋市の粗大ゴミ回収を利用するよりも割安になることもあります。
粗大ゴミ回収品目
名古屋市自治体での粗大ゴミ回収ではリサイクル家電と呼ばれる品目の回収はできません。
リサイクル家電の処分をする場合には、メーカーや販売店などで回収を別途依頼する必要もあります。
リサイクル家電には「リサイクル料金」を支払う必要があります。
しかし不用品回収業者であれば、一部を除いてほとんどの粗大ゴミの回収が可能です。
2種類以上のリサイクル家電を含む粗大ゴミ回収を希望する場合には、不用品回収業者の定額パックプランを利用した方が料金も安くなる可能性が高いです。
粗大ゴミ回収までの時間
自治体で粗大ゴミ回収を依頼する場合、回収までにかかる時間は最低2週間はかかります。
引越しシーズンや年末などは非常に混み合うため、1か月以上かかることも多いです。
また、年始や祝日など粗大ゴミ回収を受付けていない日もあるので注意が必要です。
その点不用品回収業者なら、即日対応が可能です。
最短30分ほどで訪問し、すぐに回収できるのは大きな魅力です。
急ぎの粗大ゴミ回収を考えているときには、不用品回収業者に依頼した方がいいのは言うまでもないでしょう。
粗大ゴミ回収サービスの評判
最後に粗大ゴミ回収サービスについての評判も確認していきましょう。
自治体、不用品回収業者の両者の口コミを紹介します。
名古屋市自治体の粗大ゴミ回収の口コミ
- 朝から何回もかけてるけどお話中ばかりで結局繋がったと思うたら受付時間終了しましただって。朝9時から5時なんて毎日電話できるほど暇じゃない‼️
- 一日中電話をするけどつながらないのですがほかに連絡先はありますか。
不用品回収業者の粗大ゴミ回収の口コミ
- あまり引っ越しまでに時間がない状況だったので、素早く対応してもらえたので助かりました。重たいタンスなど慎重に部屋から運び出してくれていて好感持てました。
- 電話での予約から作業完了まで当日依頼でもスムーズに進めてもらえてよかったです。
口コミでは、自治体の粗大ゴミ受付センターの電話がつながらないという意見が目立ちます。
不用品回収業者の口コミでは、スピード対応が好評となっています。
名古屋市粗大ゴミ回収は「粗大ゴミ回収隊」がおすすめ!

名古屋の自治体で行う粗大ゴミ回収は、不用品回収業者よりもやや料金は安いのが特徴です。
しかし、リサイクル家電を含む場合や大量の粗大ゴミを処分したい場合には、不用品回収業者に依頼する方がスピーディーです。
不用品回収業者の中でも、おすすめなのが「粗大ゴミ回収隊」です。
粗大ゴミ回収隊では、即日回収はもちろん、最短25分到着という脅威のスピード対応を行っています。
さらに定額パックプランを利用すれば大量の粗大ゴミでも激安で回収可能です。
粗大ゴミ回収隊の定額パックプランなら、粗大ゴミ・不用品の分別から運び出しまで、すべてお任せでOKです!
出張料金、見積り料金はもちろん無料!
名古屋市で粗大ゴミ処分をしたい方はぜひ粗大ゴミ回収隊にまずはご相談ください!


不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!
365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!
-
軽トラック
のせ放題間取りの目安:1R~1K
9,800円(税込)
-
1.5tトラック
のせ放題間取りの目安:1K~1LDK
39,800円(税込)
-
2tトラック
のせ放題間取りの目安:1LDK~2LDK
59,800円(税込)
-
4tトラック
のせ放題間取りの目安:3LDK~戸建て
80,000円(税込)
※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!
※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!