テレビ処分には業者が必要?家電リサイクル法に基づいた正しい処分方法を解説!
この記事は約5分で読めます。
本記事では、家電リサイクル法に基づいたテレビの正しい処分方法を解説しています。
テレビは家電リサイクル法に基づいて、正しく処分する必要があります。
「家電リサイクル法」などという聞きなれない言葉が出てくると、業者に依頼しなくてはならないと考える方もいるかと思いますが、必ずしも業者依頼が必要なわけでもありません。加えて、処分方法はひとつだけではないので、ご自身の状況に応じた適切な方法が見つかります。
目次
テレビの処分は家電リサイクル法に基づいて正しく行おう
テレビの処分は家電リサイクル法に基づいて正しく行う必要があります。経済産業省のホームページによると家電リサイクル法は、以下のような定義づけで、つまり、「使えるものはリサイクルしていこう」といった内容です。
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
経済産業省:家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
では、家電リサイクル法に基づいた処分とは一体何なのでしょうか。
テレビの処分にはリサイクル料金がかかる
家電リサイクル法を遵守したテレビ処分の方法とは、リサイクル料金を払うことです。そこでここでは、テレビの処分にかかるリサイクル料金について解説します。
家電リサイクル法の対象家電
家電リサイクル法は、テレビを含めた以下の家電4品目が該当します。各品目でリサイクル料金が異なるほか、ブラウン管のテレビに関してはメーカーによっても料金が異なるので把握しておきましょう。
- テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
- エアコン
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
テレビ
テレビ処分のリサイクル料金は、ブラウン管と液晶・プラズマ式にもよるほか、サイズの大小でも異なります。
テレビの種類 | リサイクル料金 |
ブラウン管式テレビ(小) | 1,320円、1,595円、1,870円、2,970円、3,100円 |
ブラウン管式テレビ(大) | 2,420円、2,695円、2,970円、3,700円 |
液晶・プラズマ式テレビ(小) | 1,870円、3,100円 |
液晶・プラズマ式テレビ(大) | 2,970円、3,700円 |
エアコン
エアコン処分のリサイクル料金は、以下の通りです。
エアコンの種類 | リサイクル料金 |
エアコン | 990円、1,265円、2,000円、9,900円 |
冷蔵庫・冷凍庫
冷蔵庫・冷凍庫処分のリサイクル料金は、サイズの大小によって異なります。
冷蔵庫・冷凍庫の種類 | リサイクル料金 |
冷蔵庫・冷凍庫(小) | 3,740円、4,015円、4,730円、5,200円 |
冷蔵庫・冷凍庫(大) | 4,730円、5,600円 |
洗濯機・衣類乾燥機
洗濯機・衣類乾燥機処分のリサイクル料金は、以下の通りです。
洗濯機・衣類乾燥機の種類 | リサイクル料金 |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,530円、2,640円、3,300円 |
テレビの処分方法
ここからは、具体的なテレビの処分方法について5つ紹介しています。
- 家電量販店で処分する
- 自治体の指定に従って処分する
- 買取専門店で買い取ってもらう
- 人に譲る(フリマアプリ・無償)
- 不用品回収業者に依頼する
家電量販店で処分する
家電量販店とはいわゆるヤマダ電機・ケーズデンキ・エディオンなどの電気屋さんです。家電量販店でテレビを処分する場合は、購入時のお店で引き取ってもらうか、新しくテレビを買うお店で引き取ってもらうかのどちらかを選びます。
テレビを買ったお店で引き取ってもらう
テレビを買ったお店で引き取ってもらう場合は、家電リサイクル料金に加えて収集運搬料金がかかります。収集運搬料金とは、リサイクル施設へ運ぶための運賃です。各家電量販店によって料金が異なります。
家電量販店(一例) | 収集運搬料金 |
ヤマダ電機 | 2,200円 |
ケーズデンキ | 2,200円〜3,300円 |
エディオン | 1,100円〜3,850円 |
間違われやすいですが、自宅から家電量販店までの運賃ではありません。持ち込みの場合でも上記の料金はかかります。自宅から家電量販店までの配送を希望する場合は、各店舗により別途運賃がかかるので注意しましょう。
ヤマダ電機の家電処分について詳しく知りたい方はこちら!
ヤマダ電機の家電処分方法!引き取り方法や回収費用、回収できないものとは
新しいテレビを買うお店で引き取ってもらう
新しいテレビを買うお店で引き取ってもらう場合は、リサイクルと下取りがあります。リサイクルで処分する場合は、上記のリサイクル料金+収集運搬料金がかかりますが、下取りは逆にお金をもらってテレビを処分できる可能性があるので、値段がつけば新しいテレビを実質割引で買えるのがメリットです。
しかし家電量販店は中古ショップではないため、値段がつかないことは往々にしてあります。過度な期待はせずに基本的にはリサイクル料金を支払って処分してもらうスタンスで引き取ってもらうのが良いでしょう。
自治体の指定に従って処分する
自治体の指定に従って処分する場合は、郵便局でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を受け取ることで処分可能です。
郵便局でリサイクル料金を支払ったあとは、自分で指定引取場所まで持って行けば収集運搬料金がかかりません。ただし、車が必要なうえに、手間がかかります。
業者に引取りに来てほしいときは、郵便局でリサイクル料金を支払ったあとに、各自治体の収集運搬業者に依頼をしてください。この場合は、収集運搬料金がかかります。「お住まいの地域+テレビ処分」などのキーワードで検索をかけると、各自治体ごとの収集運搬業者を把握できるので調べてみましょう。
買取専門店で買い取ってもらう
買取専門店でも買い取ってもらうメリットは、リサイクル料金がかからない・逆にお金が手に入る点です。買取専門店にはリサイクルショップやテレビの買取だけに特化したお店などがあります。テレビの買取だけに特化したお店だと、新めのモデルや人気モデルに高値が付く可能性があるのでおすすめです。
また、買取ってくれる店舗によって値段のつき方が違います。少しでも高く買い取って欲しいと考えているなら、複数の買取専門店に査定してもらう相見積もりを取って比較検討しましょう。
人に譲る(無償・フリマ)
人に譲ってテレビを処分する場合は、無償かフリマのふたつがあります。無償の場合は、家族・知人などテレビを欲している人に譲ることです。特に手続きをする必要がないので、一番手間がかからない方法といえます。しかし、日時を合わせたりするのが面倒な方には不向きです。
フリマとは個人間取引のことで、メルカリやヤフオク!といったスマホアプリで簡単に取引可能です。フリマの場合は買い取ってもらえるので、買取専門店同様にお金が手に入る点がメリット。さらに自分で値付けできるため、再販を考慮して利益を出すため少しでも安く買い取らなければならない買取店とは違い、市場価格の相場をダイレクトで反映できるのもポイントです。
デメリットは、出品から発送までを自分でやらなければならない点です。特にテレビはサイズが大きいので梱包から発送までには手間がかかります。丁寧に梱包せずに運搬途中でテレビに傷がついてしまう、購入者が希望していた商品と違ったとクレームをつけてくるなど、トラブルも少なくはないです。さらに、送料は出品者が負担しなければなかなか買い手がつかないため、送料を考えたうえで金額を決める必要があります。
初心者の方には少し難しく感じるかもしれませんが、しっかり値段がつけば新しいテレビを買う足しになるくらいお金が戻ってくるかもしれないので、挑戦する価値はあります。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者もテレビを処分してくれます。業者ごとの指定料金を払うだけで、自宅まで回収に来てくれる点がメリットです。そのうえ、スタッフが分別・梱包・運び出しを行うため、重たいテレビや階段があるお家でも楽に処分が可能です。
回収にはリサイクル料金や収集運搬料のほかに回収運賃を支払う必要がありますが、依頼する業者によってはお得に処分できる可能性があります。当サイト『粗大ゴミ回収隊』では、テレビ単体の回収を3,980円から承っているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
さらに、テレビ単品での処分のみを承ってくれるところもありますが、パック料金(トラックのせ放題プラン)など、お得になるプランがある業者や、公式サイト限定クーポン券やキャンペーンを用意している業者もあります。
引っ越しや大掃除などで大量に不用品が出た場合の利用はもちろん、テレビの他にも不用品がある場合は、特におすすめです。
他にもおすすめの廃品回収業者を知りたい方はこちら!
廃品回収業者&不用品回収業者おすすめ5選!粗大ゴミ回収もOK
テレビの処分を正しく行わないとどうなる?
家電リサイクル法を遵守してテレビ処分を行わないと以下のトラブルに見舞われる可能性があります。
- 不法投棄とみなされ罰則を受ける可能性がある
- 無許可営業の業者に加担してしまう
- 高額請求トラブルに発展する場合もある
不法投棄とみなされ罰則を受ける可能性がある
家電リサイクルは法律であり、遵守しなければならないものの、破ったからといって個人が罰則を受けることはありません。しかし料金を払いたくないからとゴミ捨て場等に捨てていると、不法投棄とみなされる場合があります。不法投棄には個人の場合は5年以下の懲役、もしくは1,000万円以下の罰金、またはその両方の罰則があるので絶対にやめましょう。
無許可営業の不用品回収業者に加担してしまう
不用品回収業者の中には無許可営業といって、自治体の「一般廃棄物処理業」や委託許可を受けずに営業しているところがあります。それらの業者に関わると、不法投棄、不適正処理・管理など環境破壊に間接的に加担してしまう場合があるので注意しましょう。
無許可営業の不用品回収業者は、街中を大音量で巡回、紙のチラシを配布、インターネット広告を出すなどの特徴があるようです。
高額請求トラブルに発展する場合もある
上記と同じく無許可営業の不用品回収業者に依頼すると、高額請求トラブルに発展する場合もあります。無許可営業の不用品回収業者の特徴として、回収料金の無料や格安を謳い文句を掲げるところが多いです。しかしこれらに飛びついてしまうと、後から追加料金を請求されるケースも。環境破壊だけでなく、自分自身にトラブルとして降りかかってくる場合があるので、十分に注意しましょう。
テレビ処分の方法に迷ったら粗大ゴミ回収隊へ!
テレビ処分の方法に迷ったら、『粗大ゴミ回収隊』に任せてみませんか?
単品のテレビなら3,980円から回収できるほか、引っ越しなどで発生した大量の不用品回収なら荷物の量に応じて乗せ放題の定額プランがあるので、面倒な計算は必要ありません。
粗大ゴミ回収隊は、人気が高いトラックのせ放題プランが業界最安値の9,800円ですが、そこからさらに公式サイト限定クーポン券やキャンペーンで割引が可能です!
安さの理由は、リユース・リサイクルを徹底して処分費用を減らし、価格を還元しているためなので、安心して利用できます。
顧客満足度98%、年間実績10,000件以上、リピート率85%以上という数字も、安心材料です。
回収日時も24時間対応で、即日回収も可能です。見積もり・キャンセル料金もかからないので、まずは一度『粗大ゴミ回収隊』へご相談ください。
不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!
365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!
軽トラック
のせ放題間取りの目安:1R~1K
9,800円(税込)
1.5tトラック
のせ放題間取りの目安:1K~1LDK
39,800円(税込)
2tトラック
のせ放題間取りの目安:1LDK~2LDK
59,800円(税込)
4tトラック
のせ放題間取りの目安:3LDK~戸建て
80,000円(税込)
※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!
※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!