• ホーム
  • 家電処分
  • ケーズデンキで冷蔵庫の引き取り・持ち込み処分を解説!不用品回収と徹底比較

ケーズデンキで冷蔵庫の引き取り・持ち込み処分を解説!不用品回収と徹底比較

この記事は約5分で読めます。

ケーズデンキに冷蔵庫の引き取りを依頼する手順とメリット・デメリットについて解説します。

ケーズデンキでは、新しい冷蔵庫を購入しない場合でも、引き取りが可能です。ただし、購入しない場合は料金が割高になる場合があるため、事前に確認しておきましょう。

冷蔵庫の処分には各社の運搬料金とは別に、容量やメーカーごとに定められたリサイクル料金が必要です。詳しくまとめているので、処分の際は参考にしてください。

ケーズデンキで冷蔵庫の回収を依頼する手順

ケーズデンキで冷蔵庫の回収を依頼する手順

ケーズデンキでは、家電リサイクル法の対象製品である冷蔵庫の引き取りを行っています。ここでは、引き取りの依頼手順について、詳しく解説します。

業務用冷蔵庫の場合、家庭用とは異なる処分手順が求められます。詳しい処分方法については、こちらの記事をご覧ください。

業務用冷蔵庫・冷凍庫の処分方法4選!無料引き取りの方法や費用相場も解説

自宅までの引き取りを依頼する

ケーズデンキで新しい冷蔵庫を購入した場合、古い冷蔵庫を配送と同時に回収してもらえます。引き取りのみの依頼も可能で、店頭や電話から申し込みが可能です。

引き取りにはリサイクル料金と収集運搬料、出張費が必要になり、費用は冷蔵庫の容量や設置環境によって変動します。搬出は作業員が行うため、利用者は重い冷蔵庫を動かす必要がなく安全です。

ただし、即日回収には対応していない場合が多く、事前に予約を入れなければなりません。階段作業や特殊な設置環境では追加費用が発生することもあるため、申し込み前に条件を確認することが大切です。

店舗に持ち込んで処分してもらう

一部のケーズデンキ店舗では、冷蔵庫の持ち込み処分に対応しています。直接持ち込むことで、出張費が不要になり、リサイクル料金と収集運搬料のみで済むため、費用を抑えられる点が魅力です。

ただし、すべての店舗が持ち込みに対応しているわけではないため、利用前に確認が必要です。さらに、搬出や運搬は利用者自身で行わなければならず、冷蔵庫の重量やサイズに合わせた人手や車両の手配が欠かせません。

たとえば、一人暮らしに向いた容量170Lの冷蔵庫でも30kgを超えるため、一人で住宅からの運び出しは難しく、事故や怪我を負うリスクも高まります。事前に冷蔵庫の重さを確認し、不安に感じたら専門の業者に相談しましょう。

ケーズデンキの引き取り費用と冷蔵庫のリサイクル料金

ケーズデンキの引き取り費用と冷蔵庫のリサイクル料

冷蔵庫を処分する際の費用について、ケーズデンキの引き取り費用と冷蔵庫のリサイクル料金に分けて、ご紹介します。

ケーズデンキの引き取り費用

ケーズデンキの引き取り費用は、買い替えの有無や引き取り場所などの条件によって異なります。条件ごとの費用は、以下のとおりです。

条件
収集・運搬料金
買い替え、または過去に購入出張引き取り6,600円
店舗持ち込み3,300円
引き取りのみの依頼出張引き取り9,900円
店舗持ち込み6,600円

ケーズデンキの引き取りサービスでは、出張引き取りの方が費用は高くなる傾向があります。特に、買い替えせずに引き取りだけを依頼するケースでは料金差が大きいため、コストを抑えたい場合は、過去に購入した店舗や専門業者への依頼なども併せて検討することをおすすめします。

ただし、いずれの場合もリサイクル料が別途必要になるため、運搬費用などと分けて判断することが業者選びのポイントです。

冷蔵庫のリサイクル料金

冷蔵庫は家電リサイクル法の対象製品のため、リサイクル券を用意し、メーカーや容量ごとに定められたリサイクル料金を支払わなければなりません。冷蔵庫のリサイクル料金について、一部ご紹介します。

メーカーサイズリサイクル料金
パナソニック小(170L以下)3,740円
大(171L以上)4,730円
三菱電機小(170L以下)3,740円
大(171L以上)4,730円
シャープ小(170L以下)3,740円
大(171L以上)4,730円
アイリスオーヤマ小(170L以下)4,730円
大(171L以上)4,730円
ニトリ小(170L以下)5,200円
大(171L以上)5,600円
日立小(170L以下)3,740円
大(171L以上)4,730円
ヤマダ電機小(170L以下)4,015円
大(171L以上)5,005円

リサイクル料金の支払い方法は、郵便局で支払うか、ケーズデンキで代行してもえます。リサイクル券は、適切に処分したという証明書類になる大切な書類のため、控えは必ず受け取りましょう。

家電リサイクルについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

家電リサイクルとは?持ち込みと回収処分が選べる!リサイクル券や料金も解説

ケーズデンキに冷蔵庫の引き取りを依頼するメリット・デメリット

ケーズデンキに冷蔵庫の引き取りを依頼するメリット・デメリット

ケーズデンキに冷蔵庫の引き取りを依頼するメリットとデメリットについて解説します。

メリット:購入と同時に処分できる安心感

ケーズデンキのメリットは、以下のとおりです。

  • 新しい冷蔵庫を届けてもらう際に同時に回収してくれる
  • 家電リサイクル法に沿った処分で不安がない
  • 店舗スタッフが手続きを代行してくれる

ケーズデンキで引き取りを依頼することで、買い替えに合わせて古い冷蔵庫を同時に処分できるため、保管場所の確保や搬出作業に悩まされません。家電リサイクル法に基づいて適正に処理されるので、不法投棄の心配もなく安心です。

さらに、リサイクル券の手続きもスタッフが代行してくれるため、利用者が事前に準備する必要はありません。購入と回収が同じタイミングで完了することから、処分に関する不安を感じずにスムーズに進められる点が強みです。

デメリット:利用条件や店舗対応が異なる

ケーズデンキのデメリットをまとめると、以下になります。

  • 購入を伴わない依頼は料金が割高になる
  • 持ち込み処分に対応していない店舗がある
  • 日程調整の柔軟さに欠ける

ケーズデンキで冷蔵庫を購入しない場合の処分依頼では料金が割高になり、階段搬出や特殊な作業では追加費用が発生する可能性があるため、事前に確認しておく必要があります。

また、引き取り日を配送スケジュールに合わせなければならず、柔軟な調整が難しいのも現実です。さらに、店舗ごとに対応に違いがあるため、事前の問い合わせを怠ると、手間が増えることや希望の日程で処分できない場合があります。

ケーズデンキ以外で冷蔵庫を処分する方法

ケーズデンキ以外で冷蔵庫を処分する方法

ケーズデンキに依頼する以外にも、冷蔵庫を処分する手段はあります。費用と利便性のバランスを考えて、自分に合った処分方法を選択しましょう。

指定引き取り場所へ持ち込む

指定引き取り場所へ持ち込むことで、リサイクル料金のみで処分できます。郵便局でリサイクル券を購入した後、指定引き取り場所へ冷蔵庫を直接持ち込みます。収集運搬料が不要になるため、もっとも安価に処分できます。

ただし、自分で搬出と運搬を行う必要があり、重量物を扱う労力が大きな負担となります。たとえば、400Lのファミリー向け冷蔵庫の場合は重さは80kg、高さは175cmを超えるものもあるため、運び出しも車両からの積み下ろしも簡単ではありません。

指定引き取り場所への持ち込みは、費用を最小限に抑えられる反面、労力や時間は大きくかかります。

他の家電量販店に依頼する

ヤマダ電機やジョーシンなどの家電量販店でも、冷蔵庫の引き取り依頼が可能です。新しい冷蔵庫を購入すると同時に、古い冷蔵庫を回収してもらえるほか、処分のみの依頼に対応している店舗もあります。

料金はリサイクル料金と収集運搬料の合計が基本で、条件によっては追加費用が発生します。サービス内容は店舗や地域によって異なるため、持ち込み可否や費用の内訳を事前に確認しましょう。

買い替えと同時であれば、搬出から手続きまで任せられるため利便性が高く、適切に処理される安心感も得られます。ただし、即日対応は難しいことが多く、条件が揃わないと割高になる可能性がある点に注意が必要です。

不用品回収業者へ依頼する

不用品回収業者に冷蔵庫の処分を依頼すると、最短即日で対応してもらえることが多く、処分を急ぐ際に有効です。設置場所からの運び出しや搬出も業者が行うため、自分で動かす必要がありません。

冷蔵庫の単品回収の相場はリサイクル料金に加えて5,000円〜10,000円ほどで、設置環境やサイズによって異なります。ただし、トラック積み放題プランを利用すれば、総額を抑えられる場合もあり、不用品をまとめてお得に処分したい人に適しています。トラック積載プランの料金相場は、以下のとおりです。

プラン名家具・家電目安の間取り料金相場
(平車、箱車などトラックによる)
軽トラック積載プラン~10個1R~1DK1,3000~30,000円
1.5tトラック積載プラン~20個1K~1LDK40,000~50,000円
2tトラック積載プラン~30個1LDK~2LDK60,000~80,000円
4tトラック積載プラン~50個3LDK~戸建て80,000円~要見積もり

粗大ゴミ回収隊なら、軽トラックには載せきれないけど、1.5tトラックでは大きすぎるなどの、プランにない積載プランにも柔軟に対応が可能です。相談・出張見積もり・キャンセルは無料なので、気軽にお問い合わせください。

無料 相談・見積りをする

手軽に利用しやすい軽トラック積載プランについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

軽トラックの積載プランを解説!積載量の目安と不用品回収業者の相場まとめ

冷蔵庫の処分なら粗大ゴミ回収隊にお任せ!

粗大ゴミ回収隊バナー
https://nagoya.sodaigomi-kaishutai.com/

冷蔵庫の処分なら、粗大ゴミ回収隊」にお任せください。24時間365日、いつでも回収に伺います。静音作業など、近隣にも配慮した作業を徹底しているため、早朝・深夜を問わず安心してご依頼いただけます。

重くて運べないファミリー向けの冷蔵庫でも、運び出しから搬送まですべて対応するため、自分で動かす必要がありません。別途、家電リサイクル料金はかかりますが、法令に基づいた適正なルートで処理されるため安全です。

また、家電リサイクル料金はその場でお支払いが可能なため、事前の準備は必要ありません。今すぐ冷蔵庫を安全に処分したい方は、粗大ゴミ回収隊へ気軽にご相談ください。

お見積り&相談はコチラお見積り&相談はコチラ

困ったときは無料相談がおすすめ

記事を読んでいて「結局どうしたらいいかわからない」「すぐになんとかしたい」「直接専門家に相談してみたい」という方も多いはず。そんなときは無料相談窓口を利用してみましょう!専門のオペレーターが対応いたします。

不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!

365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!

  • 軽トラック
    積載プラン

    間取りの目安:1R~1K

    9,800(税込)

    目安:1.5㎡
  • 1.5tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:1K~1LDK

    39,800(税込)

    目安:4㎡
  • 2tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:1LDK~2LDK

    59,800(税込)

    目安:7㎡
  • 4tトラック
    積載プラン

    間取りの目安:3LDK~戸建て

    80,000(税込)

    目安:10㎡

※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。

引っ越し割引キャンペーン! 不用品回収10%OFF 不用品回収+部屋掃除15%OFF

※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!

お得なWEB限定割引クーポン!日頃の感謝を込めて2,000円OFF

※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!

新型コロナウィルス対策への取組に関して

  • 安全衛生委員会の遵守事項に基づいた健康確認・報告を徹底しています

    健康確認・報告

  • 作業員は、作業当日にマスクを着用させて頂いております

    マスク着用

  • 作業前後に消毒・殺菌を行い、接触感染への対策をしています

    消毒・殺菌

お客様をお守りすることを徹底していますので、ご安心ください!

  • 引っ越し割引キャンペーン! 不用品回収10%OFF 不用品回収+部屋掃除15%OFF
  • お得なWEB限定割引クーポン!日頃の感謝を込めて2,000円OFF
  • 分別不要
  • 365日年中無休
  • 当日対応可能
  • 最短25分で到着

出張お見積り・ご相談・キャンセル料0円

まずはお見積り!
受付8:00〜24:00
0120-743-130
まずはお見積り!受付8:00〜24:000120-743-130
  • 対応エリア

    愛知・岐阜・三重

  • お支払い方法

    現金・銀行振込・クレジットカードlist-card

    ※お見積り後、その流れでそのまま回収することも可能です。

対応エリア

愛知県

  • 名古屋市港区
  • 名古屋市守山区
  • 名古屋市昭和区
  • 名古屋市瑞穂区
  • 名古屋市西区
  • 名古屋市千種区
  • 名古屋市中区
  • 名古屋市中川区
  • 名古屋市中村区
  • 名古屋市天白区
  • 名古屋市東区
  • 名古屋市南区
  • 名古屋市熱田区
  • 名古屋市北区
  • 名古屋市名東区
  • 名古屋市緑区
  • 岡崎市
  • 一宮市
  • 愛西市
  • 阿久比町
  • あま市
  • 安城市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 大口町
  • 大治町
  • 大府市
  • 尾張旭市
  • 北名古屋市
  • 春日井市
  • 蟹江町
  • 蒲郡市
  • 刈谷市
  • 清須市
  • 幸田町
  • 江南市
  • 小牧市
  • 清須市
  • 設楽町
  • 新城市
  • 瀬戸市
  • 豊田市
  • 豊橋市
  • 高浜市
  • 武豊町
  • 田原市
  • 知多市
  • 知立市
  • 津島市
  • 東栄町
  • 東海市
  • 東郷町
  • 常滑市
  • 飛島村
  • 豊明市
  • 豊川市
  • 豊根村
  • 豊山町
  • 名古屋市
  • 長久手市
  • 西尾市
  • 日進市
  • 半田市
  • 東浦町
  • 扶桑町
  • 碧南市
  • 南知多町
  • みよし市
  • 弥富市

岐阜県

  • 安八町
  • 池田町
  • 揖斐川町
  • 恵那市
  • 大垣市
  • 大野町
  • 岐阜市
  • 海津市
  • 各務原市
  • 笠松町
  • 可児市
  • 川辺町
  • 北方町
  • 岐南町
  • 神戸町
  • 坂祝町
  • 白川町
  • 関市
  • 関ケ原町
  • 多治見市
  • 垂井町
  • 土岐市
  • 富加町
  • 中津川市
  • 羽島市
  • 東白川村
  • 七宗町
  • 瑞浪市
  • 瑞穂市
  • 御嵩町
  • 美濃市
  • 美濃加茂市
  • 本巣市
  • 八百津町
  • 山県市
  • 養老町
  • 輪之内町

三重県

  • いなべ市
  • 朝日町
  • 伊賀市
  • 亀山市
  • 川越町
  • 木曽岬町
  • 桑名市
  • 菰野町
  • 鈴鹿市
  • 津市
  • 東員町
  • 名張市
  • 松阪市
  • 四日市市