
鏡の捨て方と処分費用相場!割れた鏡からスピリチュアルまで完全網羅
この記事は約5分で読めます。
割れた鏡や使わない鏡の捨て方と、処分費用相場を解説します。
鏡は自治体の粗大ゴミや不燃ゴミでも処分できますが、割れるとけがを負いやすいため取り扱いに注意が必要です。一人で運び出すのが難しい鏡は、不用品回収業者への依頼も検討しましょう。
鏡は、古くから風水や縁起に関わる特別な存在とされているため、最後まで丁寧に扱うことが大切です。新しい運気を呼び込むきっかけになる、適切な処分方法をご紹介します。
目次
処分前に知りたい「鏡を捨てる」ということ
鏡は毎日の生活で何気なく使っている身近なものですが、処分の際には注意すべき点が多くあります。ここでは、鏡を捨てる前に知っておきたい大切なポイントを整理します。
鏡は割れると危険な不燃ごみ
鏡は表面がガラスでできているため、割れると鋭い破片になって、大きなケガにつながる恐れがあります。自治体によっては不燃ごみとして扱われますが、そのまま出すと袋が破れて収集作業員に危険を及ぼす可能性もあります。
鏡を捨てる際は、新聞紙や段ボールで包み、ガムテープで固定するなど安全対策を講じることが不可欠です。さらに、マジックなどで「ワレモノ」と明記することで、回収時の事故防止につながります。
大型の姿見や壁掛け鏡は重量があり、無理に一人で運ぶと転倒や破損のリスクもあるため、家族に手伝ってもらうか専門の回収業者に依頼することをおすすめします。
処分方法によって扱いが変わる素材
鏡に使用されている素材によって、処分方法が変わるため、分別を行うことが大切です。
たとえば、木枠やプラスチック枠の鏡は、自治体では可燃ごみや不燃ごみとして扱われますが、金属枠が付いている場合は金属ごみとして分別を求められる地域もあります。同じ鏡でもサイズや構成によって区分が異なる場合があるため、事前に自治体の分別表を確認することが大切です。
処分に迷ったときは無理に自分で判断せず、自治体の窓口や不用品回収業者へ相談すると安心です。
風水や縁起を気にする人も多い
鏡は生活用品であると同時に、古くから風水やスピリチュアルな意味合いを持つ特別な存在とされてきました。鏡は「運気を映す」と考えられるため、割れた鏡を放置すると、悪い気を呼び込むと心配する人も少なくありません。
一方で、割れた鏡が悪いものから守ってくれた存在だと考える人もいます。割れた鏡を捨てる際は、新聞紙や布で丁寧に包み、感謝の気持ちを持って適切に処分することが大切です。
鏡を最後まで丁寧に扱うことで、気持ちを整理でき、新しい運気を引き寄せるきっかけにもなります。
鏡の捨て方・処分方法
鏡の捨て方・処分方法は、以下のとおりです。
処分方法 | 向いている人の指数 |
自治体の粗大ゴミとして出す | ★☆☆ |
自治体の不燃ゴミとして出す | ★★☆ |
リサイクルショップに売却する | ★☆☆ |
フリマアプリ・ネットオークションに出品する | ★☆☆ |
友人・知人に譲る | ★★☆ |
不用品回収業者に依頼する | ★★★ |
鏡は割れやすく、割れるととても危険という特性があります。その点に十分留意して、安全に処分しましょう。
自治体の粗大ゴミとして出す
自治体の粗大ゴミに出す方法のメリットは、費用を抑えられる点です。自治体のゴミ出しルールを守ることで、鏡を粗大ゴミとして、適切に処分できます。自治体の粗大ゴミに関するゴミ出しルールは、以下になります。
自治体名 | ゴミ出しルール |
愛知県岡崎市 | 姿見が対象。手鏡は不燃ごみ |
岐阜県瑞穂市 | 種類によって手数料が異なる スタンドミラー:100円 1m未満の鏡台:400円 1m以上の鏡台:800円 |
三重県鈴鹿市 | 指定袋に入る場合は有害ごみ |
自治体で鏡を粗大ごみとして出す際、申込みから実際の回収までタイムラグがあります。粗大ごみの収集日は、数日から数週間後になることが一般的で、引っ越しシーズンなどの繁忙期にはもっとかかる場合もあります。
鏡は割れやすいため、収集日の朝に出し、割れものであることを大書するなどして、収集する人がケガをすることがないよう、破片が周辺に散乱しないよう配慮しましょう。特に、ヒビが入っている場合は、その旨を書いておきましょう。
自治体の不燃ゴミとして出す
一般的に30㎝角以上の物は、粗大ゴミとして出さなければならない自治体が多いようです。もし、それより小さいようなら、不燃ゴミとして出すこともできます。自治体の不燃ゴミに関するゴミ出しルールは、以下のとおりです。
自治体名 | ゴミ出しルール |
愛知県春日井市 | 紙に包むなど安全に配慮する |
岐阜県大垣市 | 10kgを超えるか、指定袋に入らないものは大型ごみ |
三重県桑名市 | 不燃ごみ指定袋に入れて出す 入らない場合は粗大ゴミ |
不燃ゴミとして出す場合も、「割れもの」「鏡在中」など、収集の人に注意を喚起する紙を貼っておきましょう。
ただ、不燃ゴミとして出すために、鏡を割って小さくする人がいますがおすすめできません。割ること自体、破片が飛び散ってとても危険です。
また、尖った破片は収集の人がけがを負う危険があるため、そのまま袋に入れずに、安全対策を講じましょう。
リサイクルショップに売却する
処分しようと考えている鏡や鏡台、ドレッサーなどの状態がいいのなら、リサイクルショップで売却する方法もあります。
持って行く前に、鏡や鏡台、ドレッサーを扱っているかを確認することをおすすめします。汚れや鏡のクスミなどをきれいにしてから持って行くと買取価格に反映されます。
もし、車に載らないような大きさの物なら、出張買取を利用できるかどうかお店に相談すると安心です。
しかし、不用になった鏡は、売却するよりも捨てた方がスピリチュアル的に良い選択になることがあります。風水では、余白を作ることで良い気が流れ込み、新しい運を招くといわれています。
鏡を売却すると、得られたお金が余白を埋めてしまい、気の流れを妨げる原因になりかねません。役目を終えた鏡は感謝を込めて手放し、次の運気を迎えるための準備を整えましょう。
フリマアプリ・ネットオークションに出品する
今や、不用品の処分にフリマアプリ・ネットオークションを多くの人が利用しています。見る人の数が圧倒的に多いので、売れる確率も高くなります。
ただし、必ず売れるとは限らないため、出品してもしばらく売れ残り、家の中で場所を取ってしまうリスクがあります。さらに、鏡やドレッサーなど大型で割れやすいものは、梱包に手間がかかるうえ、送料も高額になりがちです。
また、フリマアプリやネットオークションで売りやすい商品は、キャラクターグッズや小さな鏡、希少価値のあるものに限られると考えておくと良いでしょう。出品する場合は、過去の取引や価格を調べることと、配送中に破損しないよう厳重に梱包することが大切です。
友人・知人に譲る
もし、あなたの周りにあなたが処分しようと考えている鏡などを欲しいという方がおられたらラッキーです。気持ちよくお譲りしましょう。いくら親しい間柄とはいえ、無理強いはNGです。
また、ヒビが入った鏡も譲ることはできません。「気にしないから譲って」と言われても、その後のケガのリスクなどを考えるとおすすめできません。さらに、ヒビや割れがある鏡は運気を乱す象徴とされるため、譲るのではなく感謝を込めて処分することが望ましいといわれています。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼する方法は、手軽で安心できる処分手段のひとつです。どんなに大きくて重い鏡でも自宅まで引き取りに来てくれるため、自分で運び出す必要がありません。
プロのスタッフが対応するので、搬出時の破損やケガの心配も少なく、安全面でも信頼できます。電話一本で即日回収に対応できる業者も多く、希望に合わせて日時を指定できる柔軟さも魅力です。さらに、鏡以外の家具や家電をまとめて処分することも可能で、諸経費込みのお得なトラック積載プランを利用すれば費用を抑えられます。
自治体の収集日を待つ必要がなく、引っ越しや大掃除など、すぐに片付けたい状況でも便利です。忙しい方や安全性を重視したい方にとって、不用品回収業者への依頼は効率的でメリットの多い選択肢といえます。
愛知県名古屋市に拠点を置く「粗大ゴミ回収隊」なら、愛知・岐阜・三重に完全対応しているため、最短25分で駆けつけます。ご相談や出張見積もりは無料なので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
鏡の処分費用相場
鏡の処分方法別費用相場を表にまとめました。
処分方法 | 費用相場 |
---|---|
自治体の粗大ゴミとして出す | 300~500円 600~800円/ドレッサー |
自治体の不燃ゴミとして出す | 30~50円/指定のゴミ袋代1枚 |
リサイクルショップで売却する | 0円 |
フリマアプリ・ネットオークションに出品する | 販売価格の5~10%/販売手数料 |
友人・知人に譲る | 0円 |
不用品回収業者に依頼する | 3,000~6,000円/単品 |
料金の多寡が最も気になる点ですが、使いやすさ、安全性などを加味して処分方法を選ぶといいでしょう。
多くの不用品回収業業者では、単品回収とトラック積載プランの2種類の回収方法が選べます。単品回収は、他の処分方法よりも割高ですが、すべてを任せられる安心感と手軽さがメリットです。
トラック積載プランは、鏡だけでなく家具や家電など他の不用品もまとめて処分でき、諸経費込みで料金が分かりやすい点がメリットです。
不用品が多い場合は、トラック積載プランを選ぶことで、もっとも安い処分方法になる可能性が高まります。不用品回収業者のトラック積載プランの東海地域の相場は、以下のとおりです。
プラン名 | 目安の間取り | 料金相場 (平車、箱車などトラックによる) |
軽トラック積載プラン | 1R~1DK | 1,3000~30,000円 |
1.5tトラック積載プラン | 1K~1LDK | 40,000~50,000円 |
2tトラック積載プラン | 1LDK~2LDK | 60,000~80,000円 |
4tトラック積載プラン | 3LDK~戸建て | 80,000円~要見積もり |
回収日の当日に不用品が増えた場合も、積載量に余裕があれば、プラン内に収まるため、追加費用はかかりません。「自分に合うプランが分からない」「プランにピッタリ当てはまらない」という場合でも、相談すれば柔軟にプランを設計してもらえる業者もあります。
無駄な費用をかけずに、自分の状況に合った効率的な処分が可能になる選択がトラック積載プランです。
鏡を捨てる時・処分する時の注意点
「割れやすい」「割れると危険」という鏡の特性を十分理解して処分しましょう。注意点をまとめました。
割れたりヒビが入った鏡を捨てる時は要注意
割れた鏡を処分する場合は、破片を新聞紙などでくるんで、中に割れた鏡が入っていることを収集する人にはっきりわかるようにしましょう。
また、ヒビが入った鏡は、収集場所で割れないようにガムテープなどでしっかり養生しておきましょう。
万が一、収集場所で割れた場合、速やかに破片を掃き集めるなど最後まで責任を持ちましょう。
鏡を捨てるタイミング
鏡を捨てるタイミングは、以下がおすすめです。
- 割れて危ない
- 使わなくなった
- 新生活をスタートする
鏡は毎日使うものだからこそ、劣化や破損が進んでもそのまま使い続けてしまいがちです。しかし、劣化したまま使用すると転倒や破損によるケガのリスクが高まります。
また、鏡は古くから、心や運気を映すものといわれる重要なアイテムです。風水の考えでは、映りが歪んでいたり、くすんでしまった鏡は、邪気が集まるとされ、知らず知らずのうちに気持ちまで停滞してしまうと考えられています。
割れやすく危険な状態になった鏡や、使わなくなった鏡は役目を終えたと受け止め、感謝の気持ちを込めて丁寧に処分しましょう。
鏡を処分する際のNG行動
鏡を処分するときに避けたい行動は、乱暴に扱ったり、割ったりして処分することです。物理的に危険なのはもちろんですが、鏡が邪気を跳ね返すと信じられているため、無造作に割ってしまうと、感謝を欠く行為になりかねません。
また、自治体が定めるルールを守らずに捨てることもNGです。収集日にルールを守らずに出してしまうと、他の住民や収集する人に迷惑をかけるだけでなく、不法投棄とみなされる可能性もあります。
鏡を処分するときは、新聞紙や布で丁寧に包み、感謝の気持ちを込めて手放すことで、心もすっきりしやすく、新しい生活にも良い流れを取り入れやすくなります。
鏡を割るのはとても危険
粗大ゴミ以下の大きさにするため、鏡を割って小さくする人がいますが、とても危険なのでおすすめできません。
意図的にであっても鏡を割ることは、破片が飛び散ったり、尖った破片でケガをしたりするリスクがあります。割る人だけが危険なだけでなく、収集する人にもケガをさせる恐れもありますから、やめた方がいいでしょう。
【関連記事】部屋の片付けのコツ!女子向け整理整頓の仕方について、さらにお知りになりたい方はこちらの記事もどうぞ!
鏡の処分は不用品回収業者がおすすめの理由
鏡の処分方法をご紹介してきましたが、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。その理由をまとめました。その理由に納得されることでしょう。
自宅まで取りに来てくれる
割れやすくて重い鏡は、一般の人が階上から下したり、家から運び出したりするのは危険が伴います。
不用品回収業者なら、自宅まで取りに来てくれ、階上からもおろしてくれます。集合住宅の場合も同様に下してもらえます。
即日回収可
自治体の粗大ゴミ回収の場合、申込みから回収まで数日かかります。引っ越しシーズンなどの繁忙期にはそれ以上かかります。
不用品回収業者なら、電話一本で即日回収も可能です。希望の日時を予約することもできます。
他の不用品も一緒に処分できる!
不用品回収業者なら、鏡以外の不用品も一緒に処分することができます。
諸経費込みのお得なトラック積載プランを利用すれば、単品で依頼するより料金を抑えることができます。
事業系ゴミもOK!
美容室や喫茶店などの店舗やオフィスなどで使っていた鏡は、事業系ゴミとなります。自治体の粗大ゴミ回収には出せません。
不用品回収業者なら、事業系ゴミもOKです。事業系ゴミと一般家庭の不用品が混ざっていても問題ありません。
【関連記事】部屋の掃除をするコツや手順を紹介!簡単に片づける方法について、さらにお知りになりたい方はこちらの記事もどうぞ!
鏡の処分なら粗大ゴミ回収隊におまかせ!

不用になった鏡の処分は「粗大ゴミ回収隊」にお任せください。24時間365日、深夜や早朝を問わずいつでも回収が可能です。大型の姿見やドレッサーなど、一人で運び出すのが難しい鏡も、プロのスタッフがご自宅まで伺い、安全に搬出します。
割れやすい鏡を無理に動かす必要がないため、ケガや破損の心配がなく安心です。さらに、即日対応やお得なトラック積載プランもご利用いただけるので、鏡以外の不用品もまとめてスムーズに処分できます。
また、役目を終えた鏡を適切に処分することは、風水の考え方でも「新しい運気を呼び込む行動のひとつ」とされています。粗大ゴミ回収隊では、不用なものを安全かつ丁寧に回収し、心も暮らしもすっきり整えるお手伝いが可能です。
割れた鏡の処分を前向きなきっかけに変えるためにも、ぜひ粗大ゴミ回収隊にご相談ください。
困ったときは無料相談がおすすめ
記事を読んでいて「結局どうしたらいいかわからない」「すぐになんとかしたい」「直接専門家に相談してみたい」という方も多いはず。そんなときは無料相談窓口を利用してみましょう!専門のオペレーターが対応いたします。


不用品回収・ゴミ屋敷の清掃などなんでもお任せください!
業界最安値の料金プラン9,800円~
相談・出張お見積り
完全無料!
365日24時間対応ですので、どうぞお気軽にご相談ください!
軽トラック
積載プラン間取りの目安:1R~1K
9,800円(税込)
1.5tトラック
積載プラン間取りの目安:1K~1LDK
39,800円(税込)
2tトラック
積載プラン間取りの目安:1LDK~2LDK
59,800円(税込)
4tトラック
積載プラン間取りの目安:3LDK~戸建て
80,000円(税込)
※軽トラック~1.5tトラックなど、間の料金にも柔軟に対応いたしますので、スタッフまでお気軽にお申し付けください。
※スタッフに「引っ越し割引希望」とお伝えください!
※スタッフに「WEB割引希望」とお伝えください!